忍者ブログ

名無しのゲーム実況ブログ

青鬼3を最速クリアしたい人向けの攻略記事1(オープニングの甲板から廃病院編の終わりまで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青鬼3を最速クリアしたい人向けの攻略記事1(オープニングの甲板から廃病院編の終わりまで)

スマホゲームの青鬼3を最短でクリアする為の記事です、ネタバレが嫌な人は今のうちにブラウザバッグをする事を推奨します。



















始めるにはストアからインストールした青鬼3を開いてニューゲーム→ひろし編の右にある"始める"ボタンを押してください。

ダウンロードリンク

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.uuum.blueman3

iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/%E9%9D%92%E9%AC%BC3/id1294585506

甲板(オープニング)

1 オープニングが終わったら最初にたけし達の会話があります、それを全て読み終えたら操作が出来るようになります、操作に慣れていないのなら今のうちに慣れておきましょう。

2 操作に慣れたら甲板から船内に入り右上の階段を進み更に上に進んで下さい、上の甲板に出ると少女が泣いています、少女に話しかけてからハンカチを探す為に船内に戻って下さい。ハンカチは船内の赤い座席が並んでいる所の下の方に光って落ちています。

3 少女にハンカチを渡したらハンカチを拾った部屋に戻ってたけし達に話しかけましょう。



洞窟(攻略)

1 洞窟についたら上に向かいましょう、ちなみに上の扉の横にある井戸は青鬼に追われたら隠れるのに使います、青鬼が同じ部屋に来る前に隠れましょう。

2 部屋に入ったら一瞬青鬼が歩いているのが見えますがこの時点では襲って来ずにスルーします、こちらもスルーして左に進んで奥にある部屋にある壁にある穴の中を画面長押しで調べてドライバーを入手しましょう。

3 そうしたら来た道を戻って青鬼を見た部屋にある開かない引き出しの前でメニュー→アイテムでドライバーを選択して使用して洞窟の鍵を入手しましょう。

4 右に向かうと青鬼が来るので下に向かい扉を出た先にある井戸に向かい合ってからタップして隠れましょう、左から右に青鬼が通過するシーンが終わって少しすれば自動的に井戸から出ます。(注意 井戸のある部屋に青鬼が来てから隠れても無駄です、青鬼に見つかってゲームオーバーになります)

5 井戸から出たら井戸のある部屋の右側にある扉に向かいましょう、この扉もさっきと同じように画面長押しで開けられます。

6 開いたら奥に進んで更に奥に進んだ先にある扉をタップして覗き穴を覗いて△の中に5100と言う文字があるのを確認します、そうしたら戻るボタンを押してドアの横にある機械を押して壁に▲+1200と言う文字があるのを確認します、パスワードは5100+1200で6300です。機械に6300と入力したら扉が開くので扉の奥に進みましょう。

7 奥には少女の母親がいます、現時点では普通に話しかけても扉をタップしてから話しかけてもどうにもならないのでとりあえず更に奥にある穴から外に出ましょう。

8 話を進めたら自動的に少女の母親の所に戻ります、更に話を進めたら地図を貰えます、自動表示されるので廃病院→入り口を選択して向かいましょう。



廃病院(ひろし編)

1 廃病院に移動して自動移動が終了したら絶対にセーブをして左に移動してください、真ん中のベッドをタップして動かして壁にある穴からハンマーを入手しましょう。(青鬼の出現は一部除いてランダムっぽいので慣れてないならこまめにセーブしましょう)

2 そうしたら更に左に移動してください、床にあるボタンを下→右→上→上→右の順番に押しましょう。(正規の方法で順序を知りたい場合はボタンがある部屋の視力検査ボードを右の部屋に動かしていって床の留め具に合わせて下にあるライトをタップして電源を入れてください、そうすると視力検査ボードに出てきます、○の掛けているところが方向になっています)

3 奥の扉も開いているとは思いますが先に左のひび割れた壁をさっき手に入れたハンマーで破壊して下さい、壊した壁の奥に進み金属の欠片を入手しましょう。

4 ボタンのある部屋に戻りセーブしてからさっき開けた扉の奥に進んで更に左に進んで引き出しから金属の欠片を入手してください、そうしたらメニューを開いて金属の欠片を使用し2つの欠片を組み合わせましょう。そうしたら隔離患者室の鍵を入手出来ます。

5 右の部屋に戻って一番右まで進みテーブルの上にあるメモをタップして確認しましょう、メモの内容は「黄色 ○ 赤色 ✕」、その横にあるメモの内容は「SHORT ⇒ LONG」です。

6 隔離患者室の鍵を使って上の扉に進むとゾンビみたいな青鬼が自分の入った廃病院に入るムービーが流れますが演出です、無視して奥の部屋にあるPCの前に移動してPCをタップしさっき確認したメモに従い黄色い付箋を確認します、更にその付箋を短い順に調べます。7102です。

7 そうしたら上の扉の横にある機械に7102と入力して扉を開けて奥に進んで下さい、たけしと再開します。会話が終了したら操作キャラがたけしに切り替わります。



廃病院(たけし編)

1 まずは上に移動して金庫をタップして青色のアタッシュケースを入手しましょう、そうしたら自信が無いなら一応セーブして下さい。ちなみに金庫の隣に隠れる為のロッカーがあるので覚えておくと良いかもしれません。(初めの部屋から左の部屋に入って上の扉に向かう時青鬼が上の扉から出てくることがあります、そのロッカーは青鬼をやり過ごすのに使います)

2 そうしたら始めの部屋に戻って左の部屋に移動して更に上の部屋に行きましょう、その部屋にも隠れる為のロッカーがあるので確認したら同じ部屋にある左の階段を下ります。そうすると一番奥の棺から青鬼が出てくるのでさっきのロッカーに隠れてやり過ごして下さい。

3 そうしたら腕に自信が無いなら念の為セーブをしてから戻って左から四番目の棺を調べて赤色のアタッシュケースを入手して下さい、そうしたら左から三番目の棺に青のアタッシュケースを入れて一番左の棺に赤のアタッシュケースを入れてください、扉が開きます。(正規の方法で知りたいなら壁のカルテを確認してどこの棺にどれを入れればいいかを把握してレントゲンでどちらかのアタッシュケースを透かせば分かります)

4 扉が開いたらさっきの部屋に戻って上の扉に進みます、そうしたらそのまままっすぐ上の受付に進んでロックされた扉の前まで進みます。ロックされた扉のパスワードは8431です。(正規の方法で知りたいなら手術室の絵本を入手して表紙の♧と4、そして受付の張り紙の♡と3、後は同じ部屋にあるもう一つの張り紙の♢と1、ロックされた扉の横にある時計の♤と8を覚えてロックされた扉の入力機の上の張り紙に添って♤♧♡♢=8431にしてそれを入力して下さい)

5 部屋に入ったら鍵があるのでそれを入手します、ここで念の為セーブを推奨します。

6 そうしたらフロアマップの通りに部屋のボタンを手術室→待合室→受付→作業療法室→レントゲン室の順に押して回ります、途中作業療法室に入った時右から青鬼が出てきますが棺桶から出てきた青鬼を撒いたロッカーのある部屋まで戻ってロッカーに入って青鬼を撒けばいいです。全て押し終わったらレントゲン室の壁が崩れます、そうしたらそのまま奥に進んでひろしと合流すればいいです。



廃病院(ひろし、たけし編)

1 合流したら右に進んで下に進んで下さい、下の部屋に入って少し進むと瓦礫が落ちてきて通れなくなりますがもう戻る必要は無いので大丈夫です、忘れずに同じ部屋にある引き出しを調べて小さな箱を回収しましょう。小さな箱はメニュー→アイテム→小さな箱で小さな箱についている赤いボタンを直接押すと開けられて205号室の鍵を入手する事が出来ます。

2 下の部屋に移動したら右に見える遺体袋群は右上の遺体袋に近づくと青鬼が出てくるので無視してまず先に階段を登って階段近くの部屋に入って引き出しからナースコールを入手しましょう、そうしたら部屋から出て二階の本棚が3つある所の一番上の本棚を右から左に向かって押して穴を出しておきましょう。そうしたら下に戻って遺体袋に接近して青鬼を出してさっき出した二階の穴まで逃げて落ちてまた二階まで行きましょう、青鬼を撒けるはずです。(筆者は下の本棚を利用してくるくる回って撒きましたがこれは難易度が高いです。)

3 青鬼を撒いたら青鬼が出てきた遺体袋を調べて電話線を入手しましょう、電話線を入手したら下の黒電話の前で電話線を使用して黒電話を使えるようにしましょう。そうしたら黒電話の下の部屋に入ってナースコールの接続口の前でナースコールを使用して下さい。そうしたらナースコールを三回押してから上の黒電話で205と入力してください、すると205号室に鍵が落ちます。ちなみに205号室はナースコールを刺した部屋の隣にあります。(正規の方法で知るにはナースの手紙を開いてひろしとたけしの会話を読めばいいです、205号室の表札は入って左の白い所にあります)

4 小さな箱を開けて入手した205号室の鍵を使って205号室に入室して小さな鍵を入手して部屋に出たらエレベーター室から青鬼が出てきます、さっきと同じような方法で撒きましょう。撒いたら二階の本棚がある部屋の奥の右にある物入れを小さな鍵を使って開けてバッテリーを入手して青鬼が出てきたエレベーター室に向かって下さい。エレベーター室にある操作盤にバッテリーを入れてエレベーター右のボタンを押してエレベーターを動かしたら入って地下に向かって下さい。この時青鬼が迫ってくるシーンがありますがただのホラーな演出です、特にすることは無いので安心して下さい。



廃病院(ゾンビ青鬼戦)

1 ついたらそのまま下の焼却場に向かって進んで下さい、出てきた扉が閉じられますが問題無いです、更に進むとたけしとの最後の会話が流れます、たけしが焼却炉に近づきそこから青鬼が出てきてたけしが逃げます、たけしが逃げて行ったドアは閉まっているので上の赤いハンドルを回す必要があります、ただし触った途端にゾンビ青鬼が出現するムービーが流れてゾンビ青鬼に追われながら赤いハンドルを回すことになるので念の為ハンドルを触る前にセーブしておきましょう。

2 ゾンビ青鬼は2体出てきます、赤いハンドルのある所から見て右下に出現します。まずは右上に向かってうまくゾンビ青鬼を引きつけて下さい、ある程度下まで来たら一気にハンドルの所まで走ってハンドルを回します。ハンドルは青鬼が右端から姿を表してまた右上の所に行く為の通路が塞がれる前辺りまで回し続けて下さい、最低でも一回でゲージの八分の一は回しましょう。回し終えたらそのまま下の扉に向かえばいいです、下に行ってしまえば自動的に撒きます。






今回はここまでにします、閲覧ありがとうございました。



次回
(作成中)
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R